»大福堂2Fギャラリーにて「染 二人展」を開催。2023年3月20日(月)まで
»大福堂2Fギャラリーにて「絵手紙と陶人形展」を開催。2022年9月29日(木)〜2022年12月19日(月)まで。
»大福堂2Fギャラリーにて畑百代 教室生による『ファンタジック水彩画』展を開催。2022年3月19日(土)〜2022年6月20日(月)まで
»大福堂2Fギャラリーにて清江正雄と秋山眞理子による『染』二人展を開催。2021年6月24日(木)〜2021年9月20日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて橋本正次による『水彩画小品展』を開催。2021年4月21日(水)〜2021年6月20日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにてグループ窯による『春待ちの作陶展』を開催。2021年1月15日(金)〜2021年3月20日(土)まで
»兵庫県に緊急事態が宣言されたため、2021年1月14日(木)〜2021年2月7日(日)の間、2F喫茶『茶房 篠庵』を休業させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解をお願いいたします。
»大福堂本店2Fギャラリーにて植田正実による『趣味の作陶展』を開催。2020年9月16日(水)〜2020年12月14日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて岡田親彦による『ことば遊びと鬼ガラス』展を開催。2020年6月18日(木)〜2020年9月13日(月)まで
»「黒豆大福」「栗大福」の販売は土曜日・日曜日・水曜日とさせていただきます。2020年6月〜2020年7月まで
»大福堂本店2F『茶房篠庵』は6月3日(水)より営業を再開させていただきます。
»新型コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、営業時間を短縮させていただきます。ご理解ご了承をお願い申し上げます。
営業時間9:00〜16:00
»大福堂本店2Fギャラリーにて『グループ窯』による作陶展を開催。2020年3月21日(土)〜2020年6月16日(月)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて黒岡写真クラブによる『第一回写真展示会』を開催。2019年12月19日(木)〜2020年3月15日(日)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて畑百代と教室生による「ファンタジック水彩画」展を開催。2019年6月20日(木)〜2019年9月18日(水)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにてアトリエはぁもにぃによる「アトリエはぁもにぃ展」を開催。2019年3月20日(水)〜2019年6月17日(月)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて清江正雄氏・秋山眞理子氏による『染』を開催。2018年12月20日(木)〜 2019年3月18日(月)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて上地拝碩による『書展』を開催。2018年9月22日(土)〜2018年12月15日(土)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて『丹波青磁 篠山藩窯 王地山焼展』を開催。2018年6月20日(水)〜2018年9月17日(月)まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて市野太郎・清水義久・仲岡信人による『丹波焼「陶」三人展』を開催。2018年3月21日(水)〜2018年6月18日(月)まで
»丹波篠山ひなまつり期間中ワークショップを開催。2018年3月10日(土)〜3月18日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにてグループ窯による「丹波焼 グループ窯 陶展」を開催。2017年12月20日(火)〜2018年3月19日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて「あざみの会水彩画展」を開催。前期2017年9月21日(木)〜2017年10月19日(木)、後期2017年11月22日(水)〜12月17日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて岡田親彦による、ガラスとことば遊び「空に向かって叫んでいます」を開催。2017年6月21日(水)〜2017年9月18日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて井上信夫による和紙きり絵展「花と蝶」を開催。2017年3月22日(水)〜2017年6月19日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて松田和子による信楽焼「作陶展」を開催。2016年12月22日(木)〜2017年03月20日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて神戸哲雄・笠原民良・笠原千佐代による「木と粘土の工房 3人展」を開催。2016年6月25日(土)〜2016年9月18日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて安藤まさゑによる「清水流絵手紙 安藤まさゑ 作品展」を開催。2016年6月25日(土)〜2016年9月18日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて清江正雄による「本藍・柿渋染展」を開催。2016年3月24日(木)〜2016年6月20日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにてグループ窯による「丹波焼作品展」」を開催。2015年12月23日(水)〜2016年3月21日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて上地拝碩による「書 〜あそび心から〜 上地拝碩展」を開催。2015年9月23日(水)〜2015年12月20日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて作楽会(さくらかい)による展示を開催。2015年3月18日(水)〜2015年6月15日(月)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて橋本正次による「日本画・水彩画 小品展」を開催。2014年10月23日(日)〜2014年12月19日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて「第5回 遊の会 日本画小品展」を開催。2014年9月21日(日)〜2014年10月19日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて、岡田親彦による創作ガラス展 ガラスとことば遊び「馬と蝶とあじさいと」を開催。 2014年6月18日〜2014年9月15日まで
»大福堂本店2Fギャラリ-にて、國田 康子による日本画・水彩画小品展「花と巴里と猫と」を開催。2014年3月21日(金)〜6月15日(日)まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて、李 壽英による作陶展を開催。 2013年12月18日〜2014年3月17日まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて、井上信夫による杉原和紙・切り絵展「花と蝶」を開催。 2013年6月19日〜2013年9月16日まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて、安藤まさえによる「清水流絵手紙・作品展」、神戸哲雄による「木と粘土の工房展」を開催。2013年3月20日〜2013年6月17日まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて、清江 正雄・秋山 眞理子による「染展」を開催。2012年9月20日〜12月17日まで。
»岡田親彦氏による創作ガラス展「動物園を抜け出した象」を開催。2012年6月20日〜9月17日まで
»大福堂本店2Fギャラリーにて、「書 上地拝碩展」を開催中。平成24年6/17まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて、「松田和子 陶展」を開催中。平成24年3/18まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて、「橋本正次 日本画小品展」を開催中。平成23年12/19まで。
»大福堂本店2Fギャラリーにて、「中西俊介 写真展」を開催中。平成23/6/19まで。
»お待たせいたしました。今季のあみがさ餅の販売をはじめます。丹波篠山の草餅をぜひご賞味下さいませ。
»2011年3月3日より阪急阪神百貨店うめだ本店、1F食品売場にて出店しております。ご来店心よりお待ちしております。
»2010年12月20日:大福堂本店2Fギャラリーにて、「今様一閑張展」を開催中。平成23/3/19まで。
»2010年9月22日:大福堂本店2Fギャラリーにて、玄齋 李 壽英先生による陶器展を開催中。12/20まで。
»2010年9月8日〜14日まで、阪急百貨店うめだ本店 10F催場にて開催の「阪急スイーツショー」に出店しおります。是非ご来場下さいませ。
»2010年6月21日:2010年9月20日まで、大福堂本店2Fギャラリーにて、徳尾光枝氏による《工房 上碗空(うわんそら)陶展》を開催しております。
»2010年3月21日:2010年6月20日まで、大福堂本店2Fギャラリーにて、フランス在住のMARTIN-MUKAI HIROKO氏 による油絵展「EXPOSITION」を開催しております。
